当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【メルマガ実践記事サンプル】Twitter(ツイッター)の活用でブログのアクセスアップ

目安時間 21分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
趣味のブログから始めてアドセンスで月に数万円のお小遣いを稼ごう
………………………………………………………………………………………
バックナンバーページ:http://yac.asia/category/backnumber/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

松原です。

恐らく、今年は今日のメールが最後になると思います。

 

まだ創刊して間がないメルマガですが
今年中お付き合い頂きました事に感謝いたします。

 

来年はもっとたくさんの情報を配信できるよう頑張りますので、
あなたもぜひ実践を頑張って頂きたいと思います。

 

私もアドセンス自体は初心者であり、
あなたのほんの少し前を進んでいるだけですから
参考になる部分は多いだろうと思います。

 

出来るだけ難しい話を避けて
分かりやすく、楽しくメルマガを書きたいと思いますが
もし分かり難い部分があれば気軽にご連絡下さい。

 

では、本年最後の号をお届け致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■初心者向け作業手順その3:ワードプレステーマ「Simplicity」を適用する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

前号でワードプレスの設置について説明しましたが
設置は出来たでしょうか?

 

まだ済んでいない場合は、
ブログのバックナンバー記事を参考にして進めて下さいね。

 

次はワードプレステーマ「Simplicity」の適用ですが、
これについてはブログの記事の説明を元に進めて下さい。

 

ブログ記事:ワードプレステーマ「Simplicity」
http://yac.asia/post-6/

 

…………………………………………………………………
■まず辿り着くべき初心者の作業
…………………………………………………………………

1、Xサーバーを借りる
http://yac.asia/post-216/
2、ワードプレスを設置する
http://yac.asia/post-237/
3、ワードプレステーマSimplicityを適用する
4、趣味のジャンルでブログ記事10記事書く
5、アドセンスのアカウント申請を行う

 

メルマガでは、少しずつ作業が進んでいる前提で話を進めますが
遅れながらでもバックナンバーページとブログ記事を参考にしながら
徐々に実践してもらえればと思います。

 

バックナンバーページ:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Twitterってこんなに凄かったの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

さて、本日の本題、
Twitterの活用について。

 

私は、アドセンスを実践するため、
11月20日のブログ開設と同時に
以下のソーシャルメディアも準備しました。

 

・Twitter
・facebookページ
・Google+
・Youtubeチャンネル

 

ただ、もちろん
これら全ての媒体に手間をかける余裕は無く
手軽に実践できるTwitterから始める事にしました。

 

■趣味とTwitterは相性が良いかもしれない

 

まず現状から言いますと、
Twitterを始めてから1ヶ月が経ちますが
415人フォローして222人がフォローを返してくれています。

 

53%ものフォロー率ですから
これは結構な数字だと思います。

ちなみに、全て手動でフォローしているので
ある程度アカウントは選別してフォローしています。

 

どういう経路でフォローする人を見つけたかですが、
淡路島にある、とあるホテルの社長が釣り人には有名で、
この人のツイートを見ていると面白かったので
「この人をフォローしている人なら自分の情報にも興味を持つな」と思い、
まずはこの人を中心にしてフォロー先を探しました。

 

あとは、フォローした人のフォロワーの中からまた・・・
という普通に結構地味な事をやっています。

 

その中で、これは気付いた時に結構な驚きだったんですが、
釣りの場合「釣り垢」を使ってる人が結構多いんですね。

 

「垢」というのは「アカウント」の隠語で、つまり、
普段使っているTwitterのアカウントとは別に、
釣り専用のアカウントでやっている人が結構多いです。

 

つまりこれは
「釣りに関する情報だけを発信したい」
「釣りに関する情報だけを受信したい」
「釣りに関する人とだけ繋がりたい」
という事ですよね。

 

ただ、そういう人のアカウントをフォローしてみると、
実際には、釣りと全然関係無いツイートをしていたり、
リツイートしている場合が結構多いんです。

 

これは、楽しみにフォローしたこちらとしては
正直面白くありません。

 

ですから私は、ツイートの数が少ないとしても
「釣りに関するツイートしかすまい」と決め、
実際にそうしてみたところ、
かなりのフォロー返しが来たという感じですね。

 

また、面白いのが、趣味のジャンルですので、
結構普通にリプライとかDMとかで交流が始まっています。

 

こういう人が増えて行くと、
Twitter経由でブログへもアクセスが増えて行くでしょうし
数が少なくても、アクセスの「質」を考えた時には
相当濃いアクセスが呼べるのは間違いありません。

 

ただ、Twitterユーザーの場合、
あくまでもTwitterはTwitterで完結させる傾向があり、
外部媒体への誘導はかなり難しいと感じています。

 

しかし私のブログの場合、
10記事からスタートして検索経由のアクセスが0の頃から、
TwitterやFacebook、Youtube経由でアクセスがあった事で、
早い段階からアドセンスの報酬が上がっていました。

 

これを考えると、
ソーシャルメディアが無かった頃に比べると
なんと簡単にアクセスが集められるのかと感動しますね。

 

もちろん、長期的に考えると、
検索経由のアクセスをメインにしなければいけないでしょうが、
ブログのジャンルによっては、ソーシャルとの相性が良ければ
そちらからも結構なアクセスは期待できるのではないかと思います。

 

Twitterに関しては
実践しながらまた徐々に様子をお伝えして行きます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アドセンスブログのネタ選びで躓いています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

読者様からご質問頂きましたのでご紹介します。

 

 

> お早う御座います。
>
> アドセンスブログのネタ選びで躓いています。
> これっ!と言った趣味がありません。
> 漫画や映画は好きですが、語れるほどの
> 深みがありません…
>
> 飲食業界に従事しているので
> 店舗マネジメントや人材教育は好きで
> 持論を展開するのは自信があります。
>
> しかし、こう言った内容は面白みに欠け
> 動画との相性も悪い印象です。
>
> 漫画や映画で切り口を変えて更新する事で個性を出していくのか?
> 飲食業界マネジメント系のブログで面白おかしく情報して行くのか?
>
> そもそも、ネタ自体をそもそも探すのか?
> など松原さんならどのように考えますか?
>
> アドバイス頂ければ幸いです

 

松原です、
メールありがとうございました。

 

ブログのコンセプトですが、
まずは難しく考えず、
自分が楽に更新出来る内容が一番だと思います。

 

稼げるとか稼げないとかで考えると
書いていて面白くないので続かなくなると思いますので・・・

 

飲食業界のブログは面白いと思います。

 

マネジメントから見た業界の裏話とか
一般の人が知る事のできない話は
読んでいて楽しいのではないでしょうか。

 

上手くタイミングなどがハマれば
例えば、まとめ系のサイトに取り上げられて
アクセスが爆発する可能性もあるジャンルのような気もします。

 

まずはそういうブログを書きながら
少しずつ、アクセスを集める感覚などを身に付けて
次は収益目的でジャンルを狙って行くなど

そういう段階を踏まれればどうでしょうか。

 

動画の話に関しては
使えれば可能性が広がるというだけで
ブログを更新するだけでも十分だと思いますし
実際、それをやると手間が増えますので
まずはブログの更新に慣れてからではないかと思います。

 

私ならどのようにネタを探すかですが、
もし釣りという趣味がなければ、
私はゴルフという趣味も持ってますし、
その趣味さえ無かったとしたら、
何か辞書的に扱えるサイトを作ると思います。

 

例えばですが、私が初めて作ったアドセンスのブログは
花言葉をまとめた物ですが、こういう不変的に需要があり、
調べれば誰でも書けるブログというのもあると思います。

 

ただ、こういうブログは
単に情報を記載しただけでは他のサイトとの差別化というか
オリジナリティーを出し難いという点があるのも確かです。

 

なんにせよ、まず何か1個
書き続けられるブログで始めてみてはいかがでしょうか。

 

以上、参考になれば幸いです。

 

一点、メルマガ上でもお断りしておりますが
頂いたメールを、お名前を伏せた上で
メルマガでご紹介させて頂く事は可能でしょうか?

 

松原様
>
> 早速のご返信有難う御座います。
>
> では飲食業界の裏側、現場の魂の叫び的な内容である意味マニアックになるかも知れませんが書き始めてみます。
>
> そして、同じようにそのアドセンスブログなどのネットビジネス活用については別ブログで更新まで出来ればと思います。
> まずは、飲食業界ブログですね。
>
> メール相談等々の引用は問題ありません(^^)
>
> 有難う御座いました。

 

松原です。

 

公開の御了承を頂きまして
誠にありがとうございます。

 

マニアックな内容、大変よろしいと思います。

 

どんなジャンルにおいても、
結局、人気が出るのはそういうブログではないでしょうか。

 

またいずれ面白い結果が出るようでしたら
お聞かせ頂けると嬉しいです。

 

楽しみにしています。

では、今後ともよろしくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問い合わせフォームを設置しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

このメルマガを創刊して以来、
予想以上に多くのメールが届き対応に追われています・・・

 

当メルマガは無料で運営させて頂いております関係上、
全てのお問い合わせに返信するお約束はしておりません。

 

できるだけ個別に返信をさせて頂きたいと思いますが、
この点、くれぐれも御了承下さい。

 

また、当メルマガは
読者様からお寄せ頂く感想や情報についても
コンテンツの一部としてご利用させて頂く事により
コミュニティ機能を持った運営を目的としています。

 

よって、メルマガ上で公開可能とした上でのお問い合わせを
優先的に回答またはお返事を行わせて頂きます点についても
御了承下さいませ。

 

■専用のメールフォームを用意しました

 

できるだけ効率的に読者様へ対応するため、
このメルマガを購読中の読者様専用に
お問い合わせフォームを用意しました。

 

お問い合わせフォーム
メルマガに対する全ての質問・ご感想・お問い合わせは
本日以降、こちらのフォームよりお寄せ下さい。

 

このメルマガに返信する形や
弊社メールアドレスへの直接のご連絡に関しては
今後、一切のお返事は致しません。

 

よろしくお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次号予告:Youtubeの活用でアクセスアップと収益アップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

私もまだまだ実践不足ですが
練習でYoutubeに動画をアップし始めたところ
すぐに誰かが視聴していたりチャンネル登録してくれるなど
予想もしなかった早さで反応が見えています。

 

また、数は少ないですが、
Youtubeの動画を経由してブログにもアクセスが流れて来ています。

そして、実はこれがYoutube動画を使うキモらしいのですが、
動画が「Googleの検索結果に表示される」ことによって
検索経由でのアクセスも狙えます。

 

私も実際、自分自身がボートの情報を検索していた時、
検索の1ページ目に自分の動画が表示されているのを見つけた時、
体感としてその可能性を強く感じました。

 

この辺りについて次号でご紹介しようと思います。

次回は年が明けて落ち着いてからにしようと思いますから
1月の半ば頃の配信になる予定です。

 

少し時間が空きますので、もし実践が進んでいない場合は
バックナンバーページを読みながら作業を進めて、
アドセンスのアカウント取得まで何とか追いついて下さい。

 

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

すでに4名ほどの方から
このような質問を頂いています。

 

「参考になる教材を教えて下さい。」

 

これに関しては、
実は私は現在何かの教材を元に実践しているわけではなく、
あくまでも自分の試行錯誤の様子をお伝えしています。

 

また、アドセンスなんて
広告が貼ってある記事を更新すれば良いだけですので
教材を買う必要なんてあるのか?というのが正直なところですね。

 

ブログ作る、アドセンスのアカウントを取る、
ブログを更新し続ける、報酬が上がる。

 

たったこれだけの事をするだけなのに、
教材を買って「何を学びたいのか」を逆に聞きたいところです。

 

この業界に浸かっている人って
なんか頭が麻痺してるんじゃないかと思うんですね・・・

すぐ、情報商材とか塾とか
そういう物を買おうとするんですが
無くても実践は十分出来ると思います、
特にアドセンスなんて。

 

もしかして、ブログの開設方法が分からないとか
サーバーのレンタル方法がわからないとか、
そういう事さえ、教材で解決したいという人であれば
「ネットで稼ぐ事をスッパリと諦めて下さい」と言っておきます。

 

そういう人は、稼ぐとかそういう話以前に、
最低限のネットスキルを身に付けるべきです。

 

ただ、ある程度まで自分一人で実践を進められて、
例えば月に1万円とかそのぐらいが稼げるようになり、
記事の更新が習慣になったレベルの人が
月に10万円ぐらいを稼ぎたいと思うのであれば
紹介したい教材が1つだけあるにはあります。

 

これは現在、私の知り合いが作っている教材です。

 

私は全然知らないんですが
PRIDEとかいうアドセンス教材が有名なんですか?

それの関係者が私の知り合いでして、
その方がPRIDEをさらに進化させた教材を
現在作成している所です。

 

恐らく年が明けてそう遅くない時期には
発売されるのではないかと思いますが
これは月に10万円以上を狙う人しか必要無いです。

 

また、「稼ぐためのブログ」を作りますから
実践していて楽しくも何ともないと思います。

 

つまり、
よっぽど金儲けに徹する事が出来る人以外は
始めたとしても続かないと思うんですね。

 

それより、
自分が好きな事をマイペースで書いて
1万円でも3万円でも稼げるんだったら
それで十分なんじゃないかと思いますが。

 

趣味のブログをボチボチ書いて
月に数万円程度稼げれば良いと言う人であれば
教材なんか買わなくて良いでしょう。

 

その教材については
また発売になる頃にでもご紹介しますので
とにかく今はできるだけお金使わずに
黙々とブログを更新して稼いで行きましょう。

 

では、良い年末と新年をお迎え下さい!

 

メルマガのお申し込みはこちらから
上記のバックナンバーを読んで
このメルマガの購読価値があると思われた場合には
以下より購読をお申し込み頂けます。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

株式会社Bind

プロフィールに表示する肩書

株式会社Bind

プロフィール情報プロフィール情報プロフィール情報プロフィール情報プロフィール情報プロフィール情報プロフィール情報プロフィール情報 情報プロフィール情報プロフィール情報情報プロフィール情報プロフィール情報情報プロフィール情報プロフィール情報

最近の投稿
カテゴリー
タグ